• 一般の方へ

N・フィールドでは、みなさまが社会で自立した生活を送るお手伝いをトータルにケアさせていただいております。

Duneとは?

訪問看護ステーションとは、ご自宅で療養される皆様に訪問看護のサービスを提供する機関であり、
各種保険(医療保険、介護保険)に対応。精神疾患の看護を中心に、行政・医療機関などと密接な連絡を取りながら
豊富な現場経験を持つスタッフがご利用者様のご自宅に訪問し、在宅療養をサポートします。

拠点数

全国

222拠点

在籍スタッフ

看護師

1,300

精神保健福祉士

60

作業療法士

30

住宅支援

入院されている方が社会復帰・自立をしようにも、新しい住まいを見つけることは現在、非常に困難です。その様な方のために、N・フィールドは賃貸物件への入居をサポート。入居後も訪問看護サービス等と連携しながら毎日の暮らしを支えます。

1,800

※2023年6月現在

「精神科訪問看護って何?」

精神科訪問看護とは、精神疾患をお持ちの方やこころのケアを必要とされている皆様に看護師や精神保健福祉士・作業療法士などの有資格者が直接ご自宅や入所されている施設にお伺いして相談をお受けしたり、助言・援助などトータルサポートさせていただくことです。皆様が家庭や地域社会で安心、安全、快適な生活を送って頂ける様にご支援させていただきます。

このような症状でお悩みの方をサポートしています。

対象
統合失調症、双極性障害、不安障害、適応障害、アルコール依存、薬物依存、知的障害、発達障害など、精神疾患全般
  • 閉じこもりがちに
    なっている
  • 身の回りのことが
    うまくできない
  • 薬がきちんと
    飲めない
  • 精神症状により
    生活に支障を
    きたしている
  • 寂しさや不安が
    生活に支障をきたす
  • 病気や症状を
    自分で対処したい
  • 生活リズムを
    整えたい
  • 外来通院が
    途絶えがち
  • 家族にも病気を
    理解してほしい
  • 人との関わりが
    うまくできない

etc

医療機関・保健所などの他機関との密な連携により、ご利用者様が快適な日常を営めるように支援してまいります。

  • 対人関係・日常生活の支援

  • 思いや訴えの傾聴

  • 服薬の管理・確認

  • 精神症状の観察

    (悪化の早期発見・対応)

その他

  • 症状の管理(症状の観察と早期発見・身体合併症への配慮)
  • お薬の管理(服薬の援助・副作用の観察と早期発見)
  • 日常生活での助言や援助(食事・睡眠・清潔・対人関係など)
  • 対人関係スキルの向上に向けた助言や援助
  • 適時、主治医や関係機関への連絡・相談
  • 家族からの相談に対する助言や援助
  • 福祉サービスや相談窓口などの情報提供
  • 就労支援、日中活動に向けた助言や援助 など
住宅支援サポート (別途費用)
入院されている方が社会復帰・自立をしようにも、新しい住まいを見つけることは現在、非常に困難です。その様な方のために、N・フィールドは賃貸物件への入居をサポート。入居後も訪問看護サービス等と連携しながら毎日の暮らしを支えます。
住宅支援サービス

Dune 訪問看護ステーションが選ばれる理由

  1. 1
    ご利用者様の状態に
    合わせた対応力
    看護師だけでなく精神保健福祉士・作業療法士も在籍しており、ご利用者様の状況に応じて専門知識のあるプロがサポート。また、必要に応じて一人暮らしの際にお困りになる賃貸物件の入居支援や大家さんとの連携までも対応しております。
    ご利用者様が普段の生活を通して症状の改善を目指し、どうすれば生活の幅が広がるかを共に考えて参ります。
  2. 2
    社会復帰・自立をサポートする地域機関との連携力
    訪問看護ステーションDuneでは、ただ単にご利用者様のご自宅に訪問し、在宅療養のサポートをするだけでなく、状況に応じて医療機関や保健所・行政機関等と連携を行い、ご利用者様の社会復帰をサポートすることで、住み慣れた環境のもと、自分らしい生活を送ることができる様、支援しています。
  3. 3
    全国展開による
    安心のサポート力
    全都道府県に訪問看護ステーションDuneは展開しております。
    もしご利用者様がお引越しされるなど、他のエリアへ移住されたとしても、我々がステーション間でご利用者様の情報連携を行い、何処にいてもサポートできる安心の体制を整えてまいります。

ご利用方法

  • 近隣ステーション検索
    まずは下記ステーション検索で、お近くの訪問看護ステーションを検索。お近くの「デューン」までお問い合わせください。
  • 主治医の指示書が必要

    主治医への相談

    訪問看護の導入には主治医の指示書が必要になりますので、主治医への相談をしていただきます。
  • 面談
    ご自宅や入院先の病院などで訪問看護師と面談をさせていただきます。 訪問看護のご説明と、ご質問を伺い、ケアの目標やご利用回数、ご希望日時も設定します。
  • サービスの開始
    訪問看護サービスの利用開始となります。症状を確認しながら病院などと連携し、ご利用者様の生活をサポートします。

よくあるご質問

  • 毎回ご利用者様の症状をチェックします。
    病気やその時の症状に合わせた生活指導・服薬指導を行います。
    基本的には病院の看護と同じですが、ご自宅や入所されている施設において、安定した状態で療養生活を過ごして頂ける様、サポートさせていただきます。

  • 病院の看護師と同じ資格を持つ専門知識のある看護師が訪問いたします。
    多くは病院で勤務をした経験を持つ男性・女性の看護師が在籍しております。

  • 病状により訪問する看護師は、変わる場合があります。
    ご利用者様へ都度ご説明させて頂きながら、看護をして参ります。

  • 各種医療保険や介護保険の利用が可能です。各種医療保険の負担割合(1~3割)によって異なります。
    ※各種助成制度に該当する場合は、自己負担金が減免されることもございますので一度ご相談ください。
    (例)医療保険 1割負担の場合
    週1回30~60分(月4回)訪問 3,990円
    (例)介護保険 1割負担の場合
    週1回59分(月4回)訪問 3320円+地域加算(地域によって異なります)

  • 訪問看護開始前に予めご説明いたします。
    各種医療保険をご利用のご利用者様は、月に一度、保険証の確認をさせていただきますのでご用意ください。
    また助成制度等をご利用の場合は、ご用意いただくものがある場合がありますので、別途ご説明させていただきます。